忍者ブログ
HOME > バイクの記事 Admin NewEntry Comment RSS  
全日本ロードレース選手権 ST600クラス参戦中 日本一になるための奮闘ブログです。
■カテゴリ「バイク」の記事一覧
[2025/04/10] [PR]
[2014/02/22] 次に行くぜ
[2014/02/22] おっとっと
[2014/02/21] 明日は
[2014/02/19] 工作
[2014/02/13] サポーター様ご紹介♪
[2014/02/05] サポーター様ご紹介♪
[2014/02/03] かるーい
[2014/02/02] 無事に終了

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の筑波
やはり難しかったです。
やっぱり乗ってないと上手く乗れませんね

でも今日試したいことはできたし、久々にしてはいい感触でした。

タイムは全く出てませんけどね~

さて明日の茂木に向け移動です。

good-bye筑波サーキット

拍手[1回]

PR
今日は筑波です!

先程朝イチの走行おわりました。

ちょっとトラブってましたが、600初走行終わりました。

次は12時20分からでーす!

次はちゃんと走れるかな~


全日本ライダーも走ってます

拍手[1回]

やっと今年の600始動出来ます。

と言っても筑波走るだけですが、約2ヶ月乗ってなかったので、まずは身体ならしからですかね!

そして日曜日は茂木を走ります!

もてローまで練習機会がないので、無駄には出来ません♪


とりあえずしっかりと走ってきます





2014年サポーター様を募集しています。
よろしくお願いいたします!

拍手[2回]

今年は色々と試してみたい事があるので、自分で作れるものは作ってみようと思い

こんなものを作ってみた



作ったっていうと嘘になります(笑)

削っただけです。ごめんなさい

これでトラクションかけるの少し出来るようになるかな~?

でもまだ完成ではないので、早く完成させて今週の筑波に間に合わせないと♪




2014年サポーター様を募集しています。
よろしくお願いいたします!

拍手[0回]

皆様のサポートのお陰でレースが出来ます。
ありがとうございます♪

今回サポートして下さったのは、昨年もサポートしていただいた、小太郎さんです。

ご自身でもCBR1000RRに乗り、バイクライフを楽しんでいる方です。



また昨年は何度も筑波のレースに足を運んで頂き、現地にて熱い応援をしていただきました。

今年はツナギを手にいれたらしく、バイクライフにサーキットで膝すりライフも追加して頂き、ますますバイクを楽しんで欲しいです♪

そんな小太郎さんのブログはこちらから
アケてなんぼ

小太郎さんありがとうございます♪




2014年サポーター様を募集しています。
よろしくお願いいたします!

拍手[3回]

皆様のサポートのお掛けでレースが出来ます。
ありがとうございます

さて今回ご紹介するのは坂戸市でスズキの車を販売、修理している安野自動車さんです!

ここの整備士の中村さんにサポートしていただきました。

中村さんと僕の関係ですが、とある趣味を通じて仲良くさせて頂いています。

その趣味とは
こちら



分かりますか?

むかーし流行ったミニ四駆です!
僕も小学生の頃に凄くはまりました。

そんなミニ四駆ですがここ3年前位からサイブレイクしていまして、安野自動車さんでは子供たちにもミニ四駆の楽しさを知ってもらうために、月に1度コースを広げてレースをしています。

昔子供だった方々が大人になり、お金に余裕が出てきてまたミニ四駆をやるって言うのが流行っているらしいです。

僕もオフシーズンとか日程が合うときに参加しています。

やっぱり速さにこだわる物はどんなものでもはまりますし、凄く楽しいです。

繊細なところはバイクに似ています♪

またスズキのお車の事ならぜひ安野自動車さんに((o(^∇^)o))

中村さん
ありがとうございます♪
バイクでも一番になるよう頑張ります!!

拍手[3回]

筋肉痛になってます♪

昨日のスライドスクール。
すごーく転びました(笑)

今回はパイロンをたててコースにして、右コーナー、左コーナーと前回クロショーさんとやったパイロンターンよりも難しく、ブレーキの使い方やスライドのしかた、滑り出しなど凄く勉強になりました。


今回はチームTシャツきて(笑)

最後に皆で集合写真!



いやーやっぱり子供たちは上手いし速いしでとても勉強になることばかり。
今度は子供たちにも負けないように、修行ですね~!

どなたか僕にCRF100を下さい(笑)

拍手[0回]

今日はオフロードビレッジでマツーラスライドスクールに参加してきました。

基礎から教えてもらい、とても勉強になりました。

立ち上がりスライドを低いスピードで体感出来ますした。



お疲れ様でした~

拍手[0回]

[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
澤村 俊紀
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/04/24
趣味:
全日本ロードレース選手権
自己紹介:
2014年より
ホンダドリーム高崎
B''WISE R.T に所属
2015年
全日本ロードレース選手権参戦
応援よろしくお願いします!
フリーエリア

ジオターゲティング
最新CM
[06/02 よう]
[06/01 やす]
[05/31 kohji]
[05/31 やす]
[05/30 kohji]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アナライズ
#72 TOSHIKI 夢 へ挑戦! バイク Produced by 澤村 俊紀
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com