×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日のART合同走行~
木曜日の夕方入りして、メカの高橋さんとテントなどの設置。

金曜日の朝にチーム員のヒロ監督、奥さん、中村さん、松田さんと合流。
皆さんの貴重な時間を頂き、金曜日から僕はライディングに集中する事が出来ました。
ART走行一本目
前回の合同テストで良いところまできていたサスセットの最終確認
走り始めると、フロントがおかしい。多分オイルを新しくしたことにより若干動き方が変わったようなので、ちょこっと変更。
そのまま走り続けるが、今度はリアがやけに滑る。フルボトムしている感じだったのでまた変更。
納得いくところが出せず一本目は終了。
戻って奥さんと相談。
ここに来てバネレートの変更になり、選手権仲間にお借りして次の走行に備える。
本当はバネレートの変更はテスト時間が短くやりたくなかったのですが、試さないと答えは出てこないので試すことに。
ART走行二本目
走り出してすぐに答えは出ました。
これだと!
これなら気持ち良く走れる、そう感じました。
5週位で0秒3まで出てさらに詰めようとしたらぶつけられそうになり、気持ちを入れ替え、いろんな事を試すことに。
そして残り5分の所で1コーナー進入時にアクセルをあおりクラッチをつないだ瞬間、エンジンから異音が(x_x)
しかも止まりそうm(__)m
後ろ見たら白煙をもくもくと。
エンジンブローです(>.<)
いつもより少しアクセルのあおりが大きかったみたいです。
自分のミスでエンジンを壊してしまい、この瞬間僕の全日本ロードレース選手権は終わったと思いました。
ですが選手権仲間の大網トルネードさんがエンジンを貸してくれて、チーム員の皆様と#59さんとドリーム高崎のメカのポッケさんとJSBライダーのとっかんさんまで来ていただき、エンジン載せ替え、クラッチ交換をやってくれました。

皆様のご協力により無事にエンジンまでかかり、予選走れることになりました。
この場で申し訳ないのですが、ご協力してくださった皆様。
ありがとうございました。
木曜日の夕方入りして、メカの高橋さんとテントなどの設置。
金曜日の朝にチーム員のヒロ監督、奥さん、中村さん、松田さんと合流。
皆さんの貴重な時間を頂き、金曜日から僕はライディングに集中する事が出来ました。
ART走行一本目
前回の合同テストで良いところまできていたサスセットの最終確認
走り始めると、フロントがおかしい。多分オイルを新しくしたことにより若干動き方が変わったようなので、ちょこっと変更。
そのまま走り続けるが、今度はリアがやけに滑る。フルボトムしている感じだったのでまた変更。
納得いくところが出せず一本目は終了。
戻って奥さんと相談。
ここに来てバネレートの変更になり、選手権仲間にお借りして次の走行に備える。
本当はバネレートの変更はテスト時間が短くやりたくなかったのですが、試さないと答えは出てこないので試すことに。
ART走行二本目
走り出してすぐに答えは出ました。
これだと!
これなら気持ち良く走れる、そう感じました。
5週位で0秒3まで出てさらに詰めようとしたらぶつけられそうになり、気持ちを入れ替え、いろんな事を試すことに。
そして残り5分の所で1コーナー進入時にアクセルをあおりクラッチをつないだ瞬間、エンジンから異音が(x_x)
しかも止まりそうm(__)m
後ろ見たら白煙をもくもくと。
エンジンブローです(>.<)
いつもより少しアクセルのあおりが大きかったみたいです。
自分のミスでエンジンを壊してしまい、この瞬間僕の全日本ロードレース選手権は終わったと思いました。
ですが選手権仲間の大網トルネードさんがエンジンを貸してくれて、チーム員の皆様と#59さんとドリーム高崎のメカのポッケさんとJSBライダーのとっかんさんまで来ていただき、エンジン載せ替え、クラッチ交換をやってくれました。
皆様のご協力により無事にエンジンまでかかり、予選走れることになりました。
この場で申し訳ないのですが、ご協力してくださった皆様。
ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする